日々雑論[道路特定財源問題] うーん、たわけの知恵は後で出ると言うけれど…

 河野氏の引退とかで、某所において学術名【インテリモドキ】との格闘で全然はてなの方の更新が滞っておりましたが、河野氏の引退に関してはリベラル保守の後進が育ってない中での引退であり、野中氏とか加藤氏とかに続いてどんどんリベラル保守が政界の中心から去っていくなあ…どーすんべオイとしか言いようが無い*1のが今の心境です。
 それはさておき
 橋下腐知事とか、東国原県恥事とか、まーいろいろな恥事の方々が道路財源の確保に奔走していたのもいまや数ヶ月前ですか…なんか一時燃え上がりましたがすぐに下火になりましたねえあの話題も。
 で、なんであれだけ地方の知事の連中が頑強に道路財源の存続を訴えたのか…どーも単なる利権だけとか、国交省の道路族に睨まれてはやっていけねーとか、それだけでない気がしてならないんですな。で、なんかその辺が引っかかって釈然としないままに半年が過ぎた訳ですが…
 思い当たる節が一つ、それも今更なんですが凄く強力な奴が出てまいりました。
 まあ、このブログでは事ある毎に製造業、しかも超巨大企業の問題を思い出したように時折織り交ぜてくっちゃべってる訳ですが、考えているうちになんかきな臭い思いがよぎりました。
 最近の大工場の地方進出ラッシュは前々からも述べているように洒落にならないものがありますね。シャープの三重県亀山、日立の宮崎県や岐阜県美濃加茂パナソニックも大阪のはずれにどでかい工場ぶったてましたしね。まあ、大阪は湾岸地域を埋め立ててぶったてたみたいですから港が目と鼻の先という事もあり有利な点もあるのでしょうが…
 思いつく範囲で…
 宮崎に三重に岐阜よ?
 シャープのアクオスが出回るまで、地元の方以外でみんな三重県亀山って知ってた?
 宮崎ってそのまんま東が県知事になるまで地鶏肉くらいしか思い浮かばなかったでしょ?
 岐阜なんざ東京の知り合いに「何処それ?」て言われたぜ?
 
 なんでそんな不便な場所にわざわざどでかい工場をぶったてる必要があるのか…?
 疑問でしょ?
 まあ、土地代が安い、つーのはあるかもですが、人件費やその他資源輸送費などを考えれば国内で生産拠点をつくるより海外で立ち上げたほうが遥かに安く便利に上がるのは一寸考えればわかる事。
 となると…
 地方自治体が必死になって誘致をぶちかましてるからではないんでしょーか? 
 人件費高騰の問題は、コイズミカイカクの一つである派遣業規制緩和という名の人身売買制度の確立と各種海外研修生制度の確立と言う奴隷輸入制度の成立などで比較的低く抑える事に成功してますし、狐や狸が住民であるような山ん中であれば土地代なんざ思い切り低く抑えられます。となると残りの問題は、輸送力のみという事になるのではないかと。
 そーやって考えると、どーしても絶対に必要になってくるわけですよ。短時間で大量に物資を移動させうる手段が。
 移送手段をいろいろ考えるに、鉄道や船や飛行機などもあるけれど、船は国内移送では大げさすぎるし時間がかかる。内陸部だと手足でないしね。鉄道だと線路の施設や発電所の設営、管理など、設備投資がべらぼうすぎるし、飛行機なんてもっとかかる。
 となると必然的に自動車―トラック等―による物資移送手段にならざるを得ない訳で。
 そーやって考えると、自然に納得もいくわけだ。
 何が納得するかって?
 地元に巨大企業を誘致して、まっかっかの地方財政をとりあえず何とかしたい自治体にとっての巨大道路整備・建設というプロジェクトは、超巨大企業の大生産拠点を誘致すると言う点において何が何でも優先させなくてはならないものであり、更に超巨大企業様にお越しになって頂きたくてたまらない地方の貧乏自治体にとっては道路維持や道路整備は国の財源でまかなえるので地方の懐を痛める事無く行う事の出来る大変都合の良い代物であるため、そうやって考えると決して道路族の影響とか官僚の抵抗とか、それだけで済まされないものが見えてくる。
 今、本当に必要なのは超大企業の縛り方であり、これらの超大企業をいかに縛り付けて富を再分配するべきかが大命題であるのだが、目の前の餌をちらつかせられ、官と政が民に首根っこを押さえられている状態である以上、それも難しい事なのだろう。
 ただ、本当に何とかしないといけないんだけどね。みんな忘れてるかもしれないけど秋葉原無差別殺人事件などで、既に社会の歪みは吹き出ているんだから。

*1:まあ、でも、自浄能力に全く期待できない日本では、こういった汚染発見能力のある方がどんどん撤退し、自浄不可能になったところで外圧からの浄化を期待するという流れもありますね