日々雑論 だから前々から言ってるのにねえ…

 まあ、オバマ氏の大統領就任やらタモガミやら何やらでいろいろ何かと世間が沸いておりますが、大慌てなのがこっち。以下、中日新聞より

トヨタ営業益73%減 業績予想を1兆円下方修正
2008年11月7日 朝刊

トヨタ自動車は6日、2009年3月期連結決算(米国会計基準)の業績予想で、本業のもうけを示す営業利益を当初予想の1兆6000億円から6000億円に大幅下方修正した。08年3月期実績の2兆2703億円から73・6%の大幅減となり、米国会計基準を採用した1999年3月期以降では最低となる。

 主要市場の米国のほか、日本、欧州市場でも販売不振が深刻化し、加えて円高が収益を圧迫するため。米国発の世界金融危機をきっかけとした景気の急減速が、トヨタに大きな傷を残す形となった。

 売上高予想は当初の25兆円から23兆円に、純利益は1兆2500億円から5500億円に、それぞれ修正した。

 ガソリン価格が高騰した上半期、北米市場ではピックアップトラックなど大型車の販売が落ち込み、トヨタは8月から3工場で3カ月間の操業停止に踏み切った。

 9月以降は米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんに端を発した金融危機が世界に広がり、欧州市場も収縮。これまで堅調だった中国など新興市場での販売も鈍化した。

 前期と比較した営業利益減少分の内訳は、円高ドル安、ユーロ安などによる為替差損が最も多く6900億円。販売台数減など販売面の影響は6100億円となる。鋼材など原材料の高騰分もコスト見直し効果では補えない見通し。

 為替の通期想定レートは1ドル=103円(下期100円)、1ユーロ=146円(同130円)を見込む。

 同日発表した08年9月中間連結決算(4−9月期)は、売上高が前年同期比6・3%減の12兆1904億円、営業利益は54・2%減の5820億円、純利益は47・6%減の4934億円。中間ベースでは1999年以来、9年ぶりの減収・営業減益となった。

だーかーらー 
 国内中間所得層を壊滅状態にまで追いやって搾り取り、やたら需要を海外のみに頼ったおかげでこーなったんじゃんか。海外にしたってたまたま実態のまるで無いサブプライムバブルで浮かれてたツケがまわってきただけの話であって、利益回収にしろきちんと拠点を根付かせて種をまき、水と肥料をたっぷりやってお日様にきっちり当てて育ててつけた実を回収したわけではなく、海外研修生制度や派遣制度などの人件費削減制度や保護優遇政策等を散々利用して手っ取り早く肥え太り、吸い上げるだけ吸い上げた利益を全く還元する事無くのうのうと我が世の春を謳歌していたからこうなっただけの話。
 デザインにしろどっかで見たようなパクリだし、モノツクリにしたって3次元CADかなんかで条件やデータを当てはめてコストダウン計算と解析してオシマイ。ひたすらカイゼンテイアンという名の自主サービス残業を徹底的に奨励(強制?)し、いわば「会社における厳格なカースト制」のもとに巨大な利益を上げていたシステムが成り立たなくなってきただけの話でしょ? 見えない所でのコストダウンはすぐにばれるし、更に企業がそれで得た利益を労働側に全然還元しないからいつまでたっても購買行為によって再還元することができず、利益の循環がないからそりゃ一方通行ならいずれは破綻するわな。
 で、この期に及んでまだ麻生政権は大企業最優先を貫こうとしているのだから本当に恐れ入る。付け焼刃の給付金でお茶を濁し、消費税アップと大企業優遇措置を視野に入れているのだから本当に話にならない。麻生太郎個人の趣味に関してここでは「趣味悪いねー」だけで終わらせているがこのままでは持たないよ?