日々雑論 ウサンクサイケイ抄1月21日

 ウサンクサイケイ抄1月21日(ツッコミ挿入版)
 心がけというほどのものではないが、小欄を書くに当たって少しばかり気をつけていることがある。一つは「タラレバ」料理を極力出さないことである。
(タラレバと陰謀論、根拠のないソースからの推測ばっかじゃん) 
 ▼もし桶狭間織田信長が負けていた、真珠湾を日本軍が波状攻撃していれば、といった類(たぐい)の話は我々の好奇心を大いにくすぐってくれる。ただし、現実にはほとんど意味がない。残念ながら歴史は非情で、結果がすべてだからだ。
(お説ごもっともだが、そんな事いうなら南京大虐殺に代表される旧軍の負の歴史も認めようね)
 ▼もう一つは、「引換」券をなるべく発行しないようにすることだ。欧米や中国は素晴らしい。それにひきかえ日本は、という論法である。歴史や風土、社会システムといった環境や条件が違えば、単純に物事の善悪を比較できないはずだからだ。
(あんたら日本は素晴らしいって引換券ばらまいてるやんか) 
 ▼とはいえ、オバマ米大統領の就任イベントを見るにつけ、引換券を乱発したくなる誘惑にかられる。古き良き時代への郷愁をかきたてる列車でワシントン入りし、ホームレスのための避難所でペンキ塗り。27歳のスピーチライターと練り上げた就任演説と、見事な政治ショーの連続に舌を巻かざるを得ない。
(ブッシュJrの政治ショーや、コイズミ以外の歴代総理の政治ショーが下手糞なだけ) 
 ▼こちら東京。自民、民主両党大会の党首演説は心打つ言葉がまるでなかった。国会では、定額給付金や税制関連法案の付則の話ばかりで、日を追って厳しさを増す大不況に右往左往するばかり。何よりこの国の政治家の言葉には人を動かす力が決定的に欠けている。
(悪趣味王アソウタンもそうだし壷売りアベチンもそーだったね)
 ▼こんな政治にした責任は、この程度の政治家しか送りだせなかった有権者の側にも大いにある。無論、政党の怠慢は責められるべきだが、党員はもとより、政党に1000円でも献金した経験のある人は少数派だ。政治は別世界のものではない。国民が参加し、政治を動かす気概を持たねば、いつまでも引換券ばかりつかまされるはめになる。

(今度の給付金や個人向け国債のばら撒き何ザその際たるものだけどね)


ウサンクサイケイ抄1月21日(改訂版)
 心がけというほどのものではないが、小欄を書くに当たって少しばかり気をつけていることがある。一つは「タラレバ」料理を極力出さないことである。
 ▼もし桶狭間織田信長が負けていたら、日本軍が盧溝橋で発砲事件を起こしておらず、中国に謝罪して協調路線をとっていれば、といった類(たぐい)の話は我々の好奇心を大いにくすぐってくれる。ただし、現実にはほとんど意味がない。残念ながら歴史は非情で、結果がすべてだからだ。
 ▼もう一つは、「引換」券をなるべく発行しないようにすることだ。日本は素晴らしい。それにひきかえ鬼畜米英や中国は、という論法である。歴史や風土、社会システムといった環境や条件が違えば、単純に物事の善悪を比較できないはずだからだ。
 ▼とはいえ、麻生総理大臣の一貫性のない発言を聞くにつけ、引換券を乱発して引換券での超悪性インフレをおこしたくなる誘惑にかられる。某ホテルのバーでの豪遊や、一貫性のない給付金ばら撒き発言。官僚が手渡す文章を確認もせずに自己流で漢字を読み上げる、見事なまでのハッタリの連続に舌を巻かざるを得ない。
 ▼やはり東京。自民、民主両党大会の党首演説は心打つ言葉がまるでなかった。国会では、定額給付金や税制関連法案の付則の話ばかりで、日を追って厳しさを増す大不況に右往左往するばかり。何よりこの国の政治家の言葉には人を動かす力が決定的に欠けている。
 ▼こんな政治にした責任は、この程度の政治家を甘い汁を吸うために利用し続けた経団連を始めとする大企業、それを支える官僚や、大企業のくしゃみを恐れるマスコミにもある。無論、政党の怠慢は責められるべきだが、党員はもとより、政党にデモを打って現状を変えようとする方々は少数派だ。政治は別世界のものではない。国民が参加し、政治を動かす気概を持たねば、いつまでも引換券ばかりつかまされるはめになる。

 元のウサンクサイケイ抄からちまっと替えてみただけでこんなに印象がかわるんだなーと(笑) 赤字強調部分のみちまっと弄っただけですが